分科会・全体会議
第4回核兵器廃絶-地球市民集会ナガサキでは2010年2月6日(土曜日)から2月8日(月曜日)の3日間の開催期間中に様々な分科会を開催しました。 このコーナーでは各分科会の内容を紹介します。

分科会1
「核の傘」を考える 〜核兵器に依存する非核保有国の責任〜
日 時:2月7日(日)10:00〜12:30
場 所:長崎原爆資料館ホール 参加者:約300 人

コーディネーター
梅林 宏道 (ピースデポ特別顧問)
レギナ・ハーゲン  (ドイツ:アボリション2000)

パネリスト
ヘンリック・サランダー (スウェーデン:MPI(中堅国家構想)議長)
イ・キホ (韓国:ノーチラスARI代表、  PNND(核軍縮・不拡散議員連盟)韓国コーディネーター)
アラン・ウェア (ニュージーランド:国際平和ビューロー)
犬塚 直史 (PNND(核軍縮・不拡散議員連盟)日本事務局)
中村 桂子 (ピースデポ事務局長)

分科会2
核兵器禁止条約へ 〜目標を明記して段階的アプローチを〜 
日 時:2月7日(日)14:00〜16:30
場 所:長崎原爆資料館ホール 参加者:約170人

コーディネーター
山田 寿則(明治大学法学部兼任講師)
アラン・ウェア(ニュージーランド:国際平和ビューロー)

パネリスト
デビッド・クリーガー (アメリカ:核時代平和財団会長)
アチン・バナイク (インド:デリー大学教授)
朝長 万左男 (核戦争防止国際医師会議 長崎県支部長)
児玉 克哉 (三重大学教授)

分科会3
核兵器廃絶運動の継承と創造
〜戦後世代の新たな取り組み〜

日 時:2月7日(日)14:00〜16:30
場 所:長崎市平和会館ホール 参加者:約200人

コーディネーター
芝野 由和  (長崎総合科学大学准教授)
升本 由美子  (福祉生活協同組合いきいきコープ理事長)

パネリスト
バーバラ・ストライブル
(ドイツ:核兵器禁止ヨーロッパ若者ネットワーク)
平野 伸人 (被爆二世教職員の会)
森瀧 春子 (核兵器廃絶をめざすヒロシマの会共同代表)
山川  剛 (長崎県被爆教職員の会)
藤田 絵美 (NBC「あっ!ぷる」リポーター)

全体会議
NPT再検討会議にのぞむ 〜好機を生かすために〜

日 時:2月8日(月)10:00〜12:00
場 所:長崎原爆資料館ホール 参加者:約170人

コーディネーター
川崎   哲  (ピースボート共同代表)
ジャクリーヌ・カバッソウ  (アメリカ:西部諸州法律財団事務局長)

パネリスト
レベッカ・ジョンソン (英国:アクロニム軍縮外交研究所所長)
鈴木 秀雄 (外務省 軍縮不拡散・科学部 軍備管理軍縮課長)
黒澤  満 (大阪女学院大学大学院教授)
田中 煕巳 (日本原水爆被害者団体協議会事務局長)
中村登志哉 (長崎県立大学シーボルト校教授)